中国地方地方気象情報
6月30日15時0分 click to expand contents
高温に関する中国地方気象情報 第1号
令和7年6月30日15時0分
広島地方気象台 発表
(見出し)
中国地方では、7月7日頃にかけて、最高気温が35度以上の猛暑日となる所があるでしょう。
(本文)
[気象概況]
中国地方では、7月7日頃にかけて高気圧に覆われて晴れるため、最高気温が35度以上の猛暑日となる所がある見込みです。
[防災事項]
熱中症など健康管理、農作物や家畜の管理に十分注意してください。
令和7年6月30日15時0分
広島地方気象台 発表
(見出し)
中国地方では、7月7日頃にかけて、最高気温が35度以上の猛暑日となる所があるでしょう。
(本文)
[気象概況]
中国地方では、7月7日頃にかけて高気圧に覆われて晴れるため、最高気温が35度以上の猛暑日となる所がある見込みです。
[防災事項]
熱中症など健康管理、農作物や家畜の管理に十分注意してください。
6月27日11時18分 click to expand contents
長期間の高温に関する中国地方気象情報 第1号
令和7年6月27日11時18分
広島地方気象台 発表
(見出し)
鳥取県、島根県、岡山県及び広島県では、6月中旬から気温のかなり高い状態が続いています。この状態は、今後さらに1か月程度は続く見込みです。農作物や家畜の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意してください。
(本文)
鳥取県、島根県、岡山県及び広島県では、6月中旬から暖かい空気に覆われやすく、気温のかなり高い状態が続いています。この時期は平年の梅雨期間にあたりますが、最高気温が35度以上の猛暑日となった地点もあります。6月中旬の旬平均気温の平年差は中国地方で+2.6度、山陰で+2.8度、山陽で+2.4度と、顕著な高温となりました。
今後さらに1か月程度は暖かい空気に覆われやすいため、気温の高い状態が続く見込みです。
農作物や家畜の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意してください。
今後の気象情報等に留意してください。
観測値と平年比(平年差)は、気象庁ホームページに掲載しています。気象庁ホームページ > 各種データ・資料 > 最新の気象データ > 天候の状況を参照ください。
令和7年6月27日11時18分
広島地方気象台 発表
(見出し)
鳥取県、島根県、岡山県及び広島県では、6月中旬から気温のかなり高い状態が続いています。この状態は、今後さらに1か月程度は続く見込みです。農作物や家畜の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意してください。
(本文)
鳥取県、島根県、岡山県及び広島県では、6月中旬から暖かい空気に覆われやすく、気温のかなり高い状態が続いています。この時期は平年の梅雨期間にあたりますが、最高気温が35度以上の猛暑日となった地点もあります。6月中旬の旬平均気温の平年差は中国地方で+2.6度、山陰で+2.8度、山陽で+2.4度と、顕著な高温となりました。
今後さらに1か月程度は暖かい空気に覆われやすいため、気温の高い状態が続く見込みです。
農作物や家畜の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意してください。
今後の気象情報等に留意してください。
観測値と平年比(平年差)は、気象庁ホームページに掲載しています。気象庁ホームページ > 各種データ・資料 > 最新の気象データ > 天候の状況を参照ください。
6月27日11時0分 click to expand contents
梅雨の時期に関する中国地方気象情報 第2号
令和7年6月27日11時0分
広島地方気象台 発表
(見出し)
中国地方は梅雨明けしたと見られます。
(本文)
中国地方では、高気圧に覆われておおむね晴れています。
向こう1週間は、湿った空気などの影響で雲の広がる日もありますが、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
このため、中国地方は、6月27日ごろに梅雨明けしたと見られます。
令和7年6月27日11時0分
広島地方気象台 発表
(見出し)
中国地方は梅雨明けしたと見られます。
(本文)
中国地方では、高気圧に覆われておおむね晴れています。
向こう1週間は、湿った空気などの影響で雲の広がる日もありますが、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
このため、中国地方は、6月27日ごろに梅雨明けしたと見られます。
6月26日15時0分 click to expand contents
高温に関する中国地方気象情報 第1号
令和7年6月26日15時0分
広島地方気象台 発表
(見出し)
中国地方では、6月29日から30日にかけて、最高気温が35度以上の猛暑日となる所があるでしょう。
(本文)
[気象概況]
中国地方では、6月29日から30日にかけて高気圧に覆われて晴れるため、最高気温が35度以上の猛暑日となる所がある見込みです。
[防災事項]
熱中症など健康管理、農作物や家畜の管理に十分注意してください。
令和7年6月26日15時0分
広島地方気象台 発表
(見出し)
中国地方では、6月29日から30日にかけて、最高気温が35度以上の猛暑日となる所があるでしょう。
(本文)
[気象概況]
中国地方では、6月29日から30日にかけて高気圧に覆われて晴れるため、最高気温が35度以上の猛暑日となる所がある見込みです。
[防災事項]
熱中症など健康管理、農作物や家畜の管理に十分注意してください。
6月26日11時37分 click to expand contents
大雨に関する中国地方気象情報 第8号
令和7年6月26日11時37分
広島地方気象台 発表
(見出し)
中国地方では、大雨のおそれはなくなりました。
(本文)
[気象概況]
中国地方にかかっていた発達した雨雲は東へ抜け、大雨のおそれはなくなりました。
[雨の実況]
新見市千屋では、1時間降水量の日最大値が統計開始以来、最も多くなりました。
最大1時間降水量(アメダスによる速報値)
岡山県
新見市千屋 78.5ミリ (23日19時08分)
降り始め(22日08時)から26日11時までの降水量(アメダスによる速報値)
鳥取県
大山町大山 182.5ミリ
鳥取市佐治 144.5ミリ
倉吉市関金 134.5ミリ
若桜 125.5ミリ
米子 125.0ミリ
島根県
吉賀町七日市 134.5ミリ
益田市乙吉町 121.5ミリ
奥出雲町横田 114.0ミリ
安来市伯太 110.0ミリ
石見空港 109.5ミリ
岡山県
鏡野町富 192.0ミリ
新見市千屋 191.5ミリ
鏡野町恩原 184.5ミリ
真庭市久世 131.0ミリ
真庭市上長田 111.0ミリ
広島県
庄原市道後山 178.0ミリ
安芸太田町内黒山 176.0ミリ
安芸太田町加計 135.5ミリ
庄原市高野 132.0ミリ
三次市君田 132.0ミリ
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雨に関する中国地方気象情報」は終了します。
令和7年6月26日11時37分
広島地方気象台 発表
(見出し)
中国地方では、大雨のおそれはなくなりました。
(本文)
[気象概況]
中国地方にかかっていた発達した雨雲は東へ抜け、大雨のおそれはなくなりました。
[雨の実況]
新見市千屋では、1時間降水量の日最大値が統計開始以来、最も多くなりました。
最大1時間降水量(アメダスによる速報値)
岡山県
新見市千屋 78.5ミリ (23日19時08分)
降り始め(22日08時)から26日11時までの降水量(アメダスによる速報値)
鳥取県
大山町大山 182.5ミリ
鳥取市佐治 144.5ミリ
倉吉市関金 134.5ミリ
若桜 125.5ミリ
米子 125.0ミリ
島根県
吉賀町七日市 134.5ミリ
益田市乙吉町 121.5ミリ
奥出雲町横田 114.0ミリ
安来市伯太 110.0ミリ
石見空港 109.5ミリ
岡山県
鏡野町富 192.0ミリ
新見市千屋 191.5ミリ
鏡野町恩原 184.5ミリ
真庭市久世 131.0ミリ
真庭市上長田 111.0ミリ
広島県
庄原市道後山 178.0ミリ
安芸太田町内黒山 176.0ミリ
安芸太田町加計 135.5ミリ
庄原市高野 132.0ミリ
三次市君田 132.0ミリ
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雨に関する中国地方気象情報」は終了します。